GOLDWIN WEB STORE

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品情報

34件中 26 - 34 件を表示

2 / 2ページ
  • バッグのコーティングが剥がれてきたのですが…

    バッグの素材に使用されているポリウレタンは、 時間の経過(素材の特性上3年~5年程度)とともに、空気中の水分などの作用で徐々に劣化し、 剥離やべたつきを生じさせることがあります。 劣化の進行は、温度や湿度などバッグ(ザック)のおかれている環境により、大きく変わります。 また、ご使用しな... 詳しく見る

    • No:97
    • 公開日時:2017/08/01 10:18
  • 抗菌防臭と抗菌消臭の機能にはどのような違いがありますか

    人体から発生する皮膚細胞かす(垢)や汗、油、などを栄養源として、 繊維上の細菌が増殖する時に「嫌な臭い」が発生します。  抗菌防臭:細菌の増殖を制御することで「嫌な臭い」を抑える加工を施しています。  抗菌消臭:細菌の発生・増殖を抑え、臭いのもとになる菌の働きを抑制し、発生した不快臭成分を減少させます。 ... 詳しく見る

    • No:113
    • 公開日時:2017/08/03 10:44
  • Allbirdsシューズのサイズ感について教えてください

    Allbirdsのシューズは小さめの作りとなっています。 足の幅が広い方、足の甲が高い方は いつもお選びいただくサイズの1cm上のサイズをお選びください。 つま先に指1本分の余裕があればサイズがあっている状態です。 なお、キッズ用のスモールバーズは大きめの作りとなっております。 通常お選びい... 詳しく見る

    • No:2730
    • 公開日時:2024/09/09 00:00
    • 更新日時:2024/09/12 16:17
  • メンズ(ユニセックス)とレディースの製品サイズの違いを教えてください

    メンズ(ユニセックス)製品は男性の体型に、 レディース製品は女性の体型に合わせて製品設計されております。 ・シューズに関しても同様にメンズ/レディースでは使用する木型(ラスト)が異なります ・キッズ製品はお子様の体型に合わせた製品設計になります メンズ製品と比較すると、レデ... 詳しく見る

    • No:395
    • 公開日時:2017/12/29 08:41
    • 更新日時:2024/04/23 11:30
  • Allbirdsシューズのケア方法を教えてください

    Allbirdsのシューズは洗濯機で洗うことができます。 より長持ちさせる場合は、手洗いをおすすめいたします。 靴紐とインソールを外して、シューズ本体とそれぞれ洗濯ネットに入れてください。 洗剤は、衣類用の中性洗剤をお選びいただき、漂白剤のご利用はお控えください。 乾燥機の使用は避けていただき、風通し... 詳しく見る

    • No:2720
    • 公開日時:2024/08/27 00:00
    • 更新日時:2024/08/27 10:26
  • はっ水と防水の違いを教えてください

    『はっ水』 はっ水機能とは、生地表面を水が転がり落ちるような作用で水を弾く機能です。 生地の表面、もしくは生地を構成する糸にはっ水コーティングを行うことで撥水加工を行います。 このコーティング加工により、水分が生地についてもコロコロと玉状となり、転がり落ちて生地が濡れにくくなります。 基本的に「少量」の水... 詳しく見る

    • No:160
    • 公開日時:2017/08/15 13:46
    • 更新日時:2025/05/20 17:05
  • シューズを選ぶときはどうすればよいですか

    シューズ(全般)に関しましては、ご使用のフィールド(ロードランニング、トレイルランニング、ハイキング等)に基づいて、 各製品、ブランド独自に設計されています。お客さまのご使用用途に合った製品をお選びください。 ・製品ごとにサイズ感や足入れした際のフィット感は異なります。 サイズ選びに... 詳しく見る

    • No:88
    • 公開日時:2017/07/26 19:59
    • 更新日時:2024/02/08 17:33
  • UVカット機能が高いのはどれですか

    UVとは、Ultra Violetを略したもので紫外線を表します。 UVカットとは、紫外線をウエアなどで防ぐ機能です。 一般的に、濃色は従来から紫外線をカットしやすいと言われていますが、特に淡色や白物でも優位性を持たせた機能です。 『UV機能について』 製品ページに掲載されているUV機能アイコンは、 ... 詳しく見る

    • No:123
    • 公開日時:2017/08/02 18:37
    • 更新日時:2022/06/07 14:25
  • 洗濯方法を教えてください

    製品ごとにお取り扱い方法が異なりますため、 付属の洗濯絵表示、取扱い注意事項に従って製品お取り扱いをお願いいたします。 ・洗濯絵表示/取扱い注意事項は吊りタグ、または製品縫付けタグに記載がございます。 洗濯表示記号の詳細は、『新JISの洗濯表示記号』にてご確認ください。 詳しく見る

    • No:112
    • 公開日時:2017/08/01 19:52
    • 更新日時:2017/08/01 19:56

34件中 26 - 34 件を表示